walnutbread’s diary

理系未経験なITエンジニアの日常のつぶやきや備忘録です。

次は秋

三連休初日、基本情報技術者試験を受験しました。

 

テスト終了後の採点結果だと、合格順である600点はA科目・B科目ともに超えていたので、とりあえず合格だと考えてよさそうでした。

実際には1ヶ月後の合学者発表までは安心できない気もしますが、ひと段落です。

 

少しばかり、今回の試験勉強の振り返りをします。

A科目の勉強は以前の記事でご紹介したように、参考書を読破したあとは繰り返し過去問を解いておりました。

一方で、A科目ばかり熱心に勉強していたので、B科目に取り掛かれたのは試験2週間前でした・・・

まずはB科目の概要と対策を知らなければと思い、色々なサイトなどを探す中で見つけたのが、基本情報技術者試験に関する解説動画のYouTubeチャンネル「すーさん」(【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん - YouTube)でした。

どの動画も説明や図解がわかりやすくて丁寧な印象のチャンネルなので、私としてはおすすめです。

試験内容が変更になったB科目に対しても同様でわかりやすく、基礎知識の説明からサンプル問題の解説までを繰り返し聞いて勉強しました。

少し自信がついてきたところで、情報処理推進機構が公開している公開問題を解いて・・・勉強時間的にはギリギリだった気もします(以前の「午後試験」ならこの方法だとうまくいってなさそう・・・)

情報処理推進機構基本情報技術者試験公開問題へのリンクです。

https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/sg_fe/koukai/index.html

 

次は応用情報技術者試験・・・と行きたいところですが、新社会人4ヶ月目には少し荷が重い試験なのでもう少しあとに取得を目指そうかと考えています。

かわりにというのも変ですが、次はバイオインフォマティクス技術者認定試験合格を目指して勉強に励みます。

試験は春か秋に開催なようなので、今秋の試験を狙います。